fc2ブログ

記事一覧

赤倉観光ホテルX繁岡ケンイチ

新潟県妙高市にある赤倉観光ホテル

この標高1000メートルにある日本の国策でスタートした高原リゾートホテルのデザインは繁岡ケンイチ氏(大正11年(1922)に東京美術学校(東京芸術大学)日本画科を卒業後、帝国ホテルのフランクロイドライト建築事務所設計部(インテリア部門)に勤務し、以後川奈ホテル、赤倉観光ホテル、ホテルオークラ、ホテルオ-クラ新潟のインテリアその他美術面を担当)の作品だそうです。
DSCF2979.jpg
上の写真は当時のイメージのまま現在も使われているネームカードと、最近新しく作られたホテル自家製のケーキを入れるパッケージです。このデザインがあまりに秀逸なので繁岡ケンイチ氏を検索したところ当時のデザインの詳細を紹介しているサイトを見つけました>「赤倉観光ホテル実績 繁岡ケンイチ(繁岡鑒一)」

CA3B0035.jpg
CA3B0033.jpg
これは現在ホテルのレストランで使われているオリジナルの食器です

何事も、大きな成功を収めた物の後を引き継ぐというのは難しいものです
過去のデザインのよいところを継承しつつ、新しいデザインで価値を高める
非常に難しい事だと思いますがこんなにうまく出来るなんて・・・驚きました、是非一度足を運んで下さい


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

otabox.com / iroha オオタ デザイン

  • Author:otabox.com / iroha オオタ デザイン
  • 売れないのはデザインのせい? そうかも!と思ったらブランドデザイン、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、商品開発企画、販売促進のお手伝いが得意なオオタダンボールです。お問い合わせは0252840121までhttp://otabox.com

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム